このブログコーナーでは初の、イベント開催の告知というかお知らせです。 前々から企画構想中だった、ディシジョンマネジメントを理解・共感し活用する人達の交流会・勉強会としての 「Virtual Co-DQO Club :Virtual Co-Decision Quality Officer Club」 を来る7月11日(木)19:00~21:30、東京にて開催します。 以下に主旨・内容について記しますので、皆さんからの奮ってのご参加申し込みを願っています! ***************************************************** 「Virtual Co-DQO (Co-Decision Quality Officer) Club:仮想 協働 意思決定クオリティ責任者 クラブ)」の開催ご案内 コンセプト: 〇ディシジョンマネジメント(DM)に共感を持つ仲間としての交流を図ることを目的とし、 (さらには、これを通じて「日本社会ひいては世界における意思決定の質の向上を通じて、人類の平和と発展に寄する云々」という高邁な理想が頭にないことはないのですが、今回はあまり肩ひじ張らず、気楽な交流会、という感じで行きたいと思います。) 〇このブログの読者の皆さんや、私の講演や研修、またディシジョンラボでのサポートを受けた”卒業生”、つまりディシジョンマネジメント(DM)の思考体系について、興味や共感を持つ方々を対象として、 〇相互の交流に加えて、互いに持ち寄った悩みや戦略課題・意思決定課題に対して、他のメンバーや私から、DMを活用しつつ互いに助言しあうセッションも行う「ワークショップの場」、 〇つまり、[仮想の・協働で取り組む・(自分自身や所属する企業・組織の)意思決定のクオリティに責任を持つ人達の・集まりの場]という意味で、Virtual Co-DQO (Decision Quality Officer) Club と名付けたわけです。 〇参加者が気軽に集まれるよう、平日の19時ごろからマックス21時半ごろまでの開催とします。 〇人数的には、10人~マックス20人くらいに絞った集まりとし、気楽とは言うものの、中身の濃いディスカッションや交流ができるようにしたいと思います。 〇ディシジョンマネジメント(DM)に共感を持つ仲間同士の気楽な交流の場、というのが主旨ですので、直接の“ブログ読者・卒業生”ではないものの、ブログ読者・卒業生の友人でディシジョンマネジメントに共感を持つ可能性の高い方を、ブログ読者・卒業生が一緒に連れてきての参加、というケースも歓迎です。 日時と場所: まずは今回の第1回目は、私のスケジュールから、とりあえず7月11日(木曜日 19:00~21:30)に設定し、東京都内で会場も仮押さえしました。 (当初は、街中のどこか少し広めであまり込み合わないパブやバーの一角に10~20人くらいが集まり、飲み物や食べ物を各自適当に頼んでつまみながら、というヨーロッパのパブやバールでのインフォーマルな集まりをイメージしたのですが、現実的には難しそうなので、軽い懇親も可能な研修会場を押さえています。 また今回の第1回目の状況次第で、大阪での開催も考えられればと願っています。) 皆さんからの参加申し込み状況を見て最終確定し、参加申し込みをされた方々に、こちらから改めてご連絡します。 当日の式次第イメージ: 当日集まった方々の意向を確認しつつ進めますので、あくまで今時点でのイメージです。 とくに、以下の④、⑤については、一応「複数のチームに分かれてのグループワーク+全体発表」という たたき台を示しましたが、「参加者全体グループの中で、一人づつ課題を説明して頂き、それに対して私や他の参加者から質問・コメント・助言というやり取りを、一人10~15分見当で順繰りに行う」という代替案もありかと思っています。 ①18:30:開場 ②19:00~19:10:Opening by KK(籠屋) -挨拶/今日の進め方 -最近のKKの気づき/経験/面白いトピックの紹介 ③19:10~19:40:参加者自己紹介 -名前/ポジション/経歴/趣味etc -DM(ディシジョンマネジメント)/KK(籠屋)との出会い -出会いの後or最近の戦略課題/DM活用etcの紹介 -1.5~2分/人x15~20人のイメージ ④19:40~20:30:Virtual Co-DQO Group Work(3~4チームでのグループワーク) -グループワークの進め方をKKから極く簡単に説明 w/ DMツールキットについての説明・リマインド (DMツールキット:「意思決定思考の基本アプローチ」とディシジョンツリー/ビジョンステートメント/フォースフィールドダイアグラム/ディシジョンヒエラルキー/ストラテジーテーブル。。。) -各チームにて、各自の課題を簡単に紹介したうえで、フォーカスするテーマ(と相談者)を選定し、 (会の当日、参加者は各自、自分自身ないし所属企業・組織の、機密上問題のない形で表現した「背景/対象課題や事業・サービスの現状/今起こりつつある変化の認識/今回、解決や取り組みのヒントを得たい事がらetc」を簡単な手持ちメモの形で持ち寄り、それを皆でシェアしながらディスカッションを進めます。もしメモを他の参加者に配布する場合は、ディスカッションの後、念のため全て回収・廃棄することを想定しています。) -DMツールキットを使うなどして(もちろん使わなくても問題ありません)、課題への取り組み&相互助言 -以上を、メインファシリテーターと書記役(兼任も可能)をたてて進める ⑤20:30~21:00:発表と全体ディスカッション -ホワイトボードに記したものを適宜使って、議事進行の様子と今時点での助言・結論めいたものを、各グループから発表 -他のグループやKKから、質問・コメント・助言etc -できれば参加者の中の有志に、グループワークと質疑応答の簡単なサマリーを、ディスガイズした記事ないし事例として、私のブログに投稿してもらえると嬉しいなと思っています ⑥21:00~21:05:Closing by KK -今日の学びetc. ⑦21:05~21:30:懇親&名刺交換 -Virtual Co-DQOs同士での交流を深める。。。ビールと乾きもの程度のつまみは準備する予定です。 -会場自体は、マックス22:00まで押さえておきますfor 懇親・交流 参加費用: 無料にしようかとも思ったのですが、少しだけ気合を入れて頂き、会場費その他の実費の一部を負担して頂く意味で、¥2000の参加費をお願いしたいと思います。 当日、受付にてお支払い頂き、こちら(ディシジョンマインド社)からその場で領収書をお渡しします。 ◇参加申し込みの方は⇒ディシジョンマインド社のメールアドレス: decision-m@mvc.biglobe.ne.jp へのメール送付で、参加の意思表示(やご要望etc)を、6月1日(土)までにお送りください! (準備の都合上、できるだけ早くお返事を頂けるとありがたいです。) ****************************************************** 皆さんからの参加申し込みを楽しみにしています!
スパムが非常に多いため、一時的にコメントは受け付けないように設定しました。コメントを頂ける方は、CONTACT USにある当社のメールアドレスまで直接お寄せ下さい。