今後のAIの活用について──今時点での、3つの妄想的願望 |
先日、「生成AI時代のチームビルディングと組織開発」(東レ経営研究所主催)というセミナーにオンライン参加しました。3つの講演がありどれも興味深かったのですが、「人工知能の未来 Chat GPTを越えて」と題した北海道大学教授 川村秀憲氏の講演から、とくに大きな知的刺激を受け、とりわけ「正解がないものについての意思決定こそが人間のやるべきこと」というメッセージに、大いに意を強くしました。
P.S.「ワークショップ・ファシリテーターAI(WF-AI)」は、学校や職場での「いじめ」問題の解決にも役立つと考えています。いじめがなかなか表立った形であらわれず陰湿化・過激化する原因は、まわりの人(いじめる人といじめられる人以外の人達)が「いじめは良くない」と発言する勇気をもたないことだとの論を、先日のfb(フェースブック)で見かけました。その意味で、「勇気の足りないまわりの人達」を助ける役割を、「ワークショップ・ファシリテーターAI」が担えるのではないかと思うのです。 |
コメント
|